-
島倉仁
No.1【トレメンダス】
P8 画寸 340mm×460mm/ジクレ版画
エーゲ海の白い宝石と呼ばれるギリシャ・ミコノス島の夕景。
「トレメンダス」とは「恐ろしいほど素晴らしい」という意味。
-
島倉仁
No.2【モン・サン・ミッシェル】
P8 画寸 460mm×340mm/ジクレ版画
昔、天使が舞い降りたと言われるフランスの北西部の修道院。
ここは、半島になっていて、激しい潮の満ち引きでこのように見える。1979年、世界遺産に登録。
-
島倉仁
No.3【ファイナル サンセット】
P8 画寸 340mm×460mm/ジクレ版画
最高のリゾート地、カリブ海の美しい砂浜と海。ここでの「ファイナル」は、「最後の」から転じて、「最高の」という意味。島倉作品の代表的夕景。
-
島倉仁
NO.4【ゲット アット ニューヨーク】
P8 画寸 460mm×340mm/ジクレ版画
まさに世界の中心。人類が作り上げた文明の良くも悪しくも代表とも言える。その象徴とも言うべき摩天楼を真っ赤に染める夕陽は、自然からの賞賛と思いたい。
-
島倉仁
NO.5【ゲート ウェイ イースト 横浜】
P8 画寸 340mm×460mm/ジクレ版画
日本で最初に開港された四つの港シリーズ第1弾。横浜ベイブリッジからMM21地区を望む。
ランドマークタワー、インターコンチネンタルホテル、マリンタワーに灯が入り、富士山の向こうに夕陽が沈む。
-
島倉仁
NO.6【ゲート ウェイ イースト 神戸】
P8 画寸 340mm×460mm/ジクレ版画
日本で最初に開港された四つの港シリーズ第2弾。六甲山から見下ろした神戸の夕景。
オリジナル作品は、震災前の平成6年 春。
-
島倉仁
NO.7【ゲート ウェイ サウス 函館】
P8 画寸 340mm×460mm/ジクレ版画
日本で最初に開港された四つの港シリーズ第3弾。函館山から港を望む、日本一の夕景。
手前はロシア正協会。右はカトリック教会。その後方には、以前、連絡船で賑わった函館港。
-
NO.8【ゲート ウェイ サウス 長崎】
P8 画寸 340mm×460mm/ジクレ版画
日本で最初に開港された四つの港シリーズ第4弾。洋館が点在するグラバー園の後方、鍋冠山から長崎港を望む。
-
島倉仁
NO.9【セッティング サン 湘南】
M10 画寸 340mm×535mm/ジクレ版画
稲村ケ崎から、由比ヶ浜、江ノ島、そして、富士山を望む。夕陽が沈みゆく中、浜辺には、まだ人が残り、ヨットやサーフィンを楽しんでいる。
-
島倉仁
NO.10【乙女峠】
P8 画寸 340mm×460mm/ジクレ版画
富士山のビューポイント乙女峠からの夕景。箱根から国道138号線で、強羅・仙石原を抜けると、
乙女トンネルに出る。ここを抜けると、この絶景が現れる。手前の灯りは、御殿場の街。
-
島倉仁
NO.11【レジェンド】
M10 画寸 340mm×535mm/ジクレ版画
五千円札にも使われている名所、本栖湖畔から富士山を望む。逆さ富士の絶景ポイントでもある。
山麓の霧が、いっそう荘厳さを醸し出している。湖畔の灯りはホテルやキャンプ場。
-
島倉仁
NO.12【トウキョウ ナイツ】
P8 画寸 340mm×460mm/ジクレ版画
お台場から都心を望む。満点の星空と大きな月のもと、レインボーブリッジや東京タワーが夕陽の中に輝く。
-
島倉仁
NO.13【プロスペクト オブ ジャパン】
P8 画寸 340mm×460mm/ジクレ版画
神田の大糸桜をイメージして描いた作品。日本の将来へ、期待を見出す想いを込めた富士と桜。
-
島倉仁
NO.14【ジャパン】
P8 画寸 460mm×340mm/ジクレ版画
雲海から顔を出し、満開の桜と鮮やかな月に映える霊峰富士山。まさに日本を象徴する富士と桜は、代表作品の一つでもある。
-
島倉仁
NO.15【シンビアン】
P8 画寸 460mm×340mm/ジクレ版画
「共生」という意味をもつ『シンビアン』。神秘的にライトアップされた一本桜は、日本三大桜の一つ、根尾谷の淡墨桜をイメージし描いた作品。
-
島倉仁
No.16【イベンチャル ペイサージ】
M10 画寸 340mm×535mm/ジクレ版画
見事な一本桜は、『小岩井の一本桜』をイメージして描いたもの。背景の山との対比を楽しめる雄大な作品。
-
島倉仁
No.17【富士の白糸】
M10 画寸 340mm×535mm/ジクレ版画
国の名勝、天然記念物に指定されいる、富士山西麓を流れる芝川にかかる清廉な滝。
この作品は、制作後、アトリエからの搬出時に、不快指数が大きく変化したと言われている。
まるで、マイナスイオンを放出しているかのように。
-
島倉仁
No.18【那智の滝】
M10 画寸 535mm×340mm/ジクレ版画
日本三大名瀑の一つ。気品があり、かつ勢いもある日本を代表する滝。全体の「青」とその反対色の「桜」が映える滝作品。2004年 世界遺産(周辺)登録。
-
島倉仁
No.19【ジーズデイズ サウス】
M10 画寸 340mm×535mm/ジクレ版画
島倉仁の象徴「雲」を最高に表現した傑作。積乱雲や上空の雲まで存分に描き、穏やかな海と呼応している。場所は、各々の想う南の海。
-
島倉仁
No.20【サンセット ブルーバード】
M10 画寸 340mm×535mm/ジクレ版画
ロサンゼルス近郊のマンハッタンビーチの夕景。ビーチバレーやローラーブレードで賑わっている。
-
島倉仁
No.21【又兵衛桜(奈良)】
P8 画寸 460mm×340mm/ジクレ版画
後藤又兵衛に因んで名づけられた、奈良にある枝垂れ桜。NHK大河ドラマ「葵・徳川三代」のオープニングに使われたことで有名となった。その「花明かり」へのオマージュとサジェストを込めて書いた作品。
-
島倉仁
No.22【黎明(レイメイ)】
P8 画寸 340mm×460mm/ジクレ版画
素晴らしい1日の始まり。「黎明」という言葉は、物事の始まりの比喩に使われる。毎日、生まれ変われるような爽やかな朝日。島倉作品の中で、数少ない、朝焼けをを描いた作品。
-
島倉仁
No.23【サムデイ】
P8 画寸 340mm×460mm/ジクレ版画
躍動感と繊細さを感じさせる、勢いのある雲に、エメラルドグリーンの穏やかな海。『雲』の傑作。
-
島倉仁
No.24【ピースフル クラウド】
P8 画寸 460mm×340mm/ジクレ版画
浮き雲を描いた、穏やかで平和な作品。ぽっかり浮かんだ、この雲のように、すべての人に安らぎを。
-
島倉仁
No.25【大地 AIR IN HOKKAIDO】
P8 画寸 340mm×460mm/ジクレ版画
まさしく雄大な景色を描く。画面のほとんどを使った空と雲の割合は、島倉作品の中でも最大級。
-
島倉仁
No.26【ポプラ AIR IN HOKKAIDO】
P8 画寸 460mm×340mm/ジクレ版画
一本のポプラを、北海道の象徴と捉え、大きな雲と一緒に描く。
-
島倉仁
N0.27【デイライト AIR IN HOKKAIDO】
P8 画寸 460mm×340mm/ジクレ版画
昼景。No.28【トワイライト】夕景と同じ場所にて。こちらは、元気で爽やかな雲と空気を感じてください。
-
島倉仁
No.28【トワイライト AIR IN HOKKAIDO】
P8 画寸 460mm×340mm/ジクレ版画
夕景。No.27の【デイライト】昼景と同じ場所にて。こちらは、憂愁で穏やかな雲と空気を感じてください。
-
島倉仁
No.29【イブニング プレアー】
P8 画寸 460mm×340mm/ジクレ版画
箱根ターンパイクから、芦ノ湖、富士山と続く絶景。
心を開き、今を感謝し、未来を願いたくなる風景。「夕べの祈り」と題したこの作品は、その一つかもしれません。
-
島倉仁
No.30【微睡の富士(madoromi no fuji)】
P8 画寸 340mm×460mm/ジクレ版画
微睡み。夢と現実の狭間にいる思い。計り知れない奥深さ、雅な薄紫の大景観。
パープル色にさらなる色彩を感じさせる作品。
-
島倉仁
No.31【乙女峠・冬】
P8 画寸 340mm×460mm/ジクレ版画
前作No.10【乙女峠】の冬バージョン。箱根から、強羅 仙石原を抜け、乙女峠からの絶景。
陽が傾き、真っ白な雪が薄朱に染まる、穏やかな富士景観。
-
島倉仁
No.32【威風堂々】
P8 画寸 340mm×460mm/ジクレ版画
日本の「誇り」にして「象徴」する、このプライドとシンボルに相応しい圧巻の作品。
強さと優しさという相反する二つを内包する、威厳に満ちた憧憬の島倉不二である。
-
島倉仁
N0.33【ジニアの富士】
P8 画寸 340mm×460mm/ジクレ版画
山中湖畔にある百日草(ジニア)
が一面に咲き誇る花畑の向こうに、幻想的な富士が現れる。百日草の花言葉は、「幸福」・「絆」・「友への思い」。「いつまでも変わらない大切なもの」という願いが込められた作品。
-
島倉仁
No.34【富士日和】
M10 画寸 535mm×340mm/ジクレ版画
満開の桜と新緑が、爽やかな空気を感じさせる富士の風景。
山梨県側からの美しい「富士」と「桜」は、日本を代表する景色である。
-
島倉仁
No.35【ナイト ダイヤモンド】
P8 画寸 340mm×460mm/ジクレ版画
月がダイヤのように光り輝く、幻想的な光景。富士五湖のさらに西にある田貫湖からの景色。「パール富士」、「プラチナ富士」より、荘厳に輝く特別な「ナイト ダイヤモンド」。奇跡的な夜の「ダイヤモンド富士」である。
-
島倉仁
No.36【ラ トゥール エッフェル】
P8 画寸 460mm×340mm/ジクレ版画
エッフェル塔に灯が入り、今日一日が終わろうとしている。
人々は、移動式遊園地を覗いたりと家路を急がず、ゆったり時が流れている。
-
島倉仁
No.37【ビバリー&ウイルシャー】
P8 画寸 460mm×340mm/ジクレ版画
華やかなビバリーヒルズ。その中でも高級なショップが集まるロデオドライブ。中央の建物は、映画「プリティーウーマン」の舞台となった「ザ・リージェントビバリーウイルシャーホテル」。
-
島倉仁
No.38【グッバイ ティル ネクスト】
P8 画寸 340mm×460mm/ジクレ版画
海と潮風と光に包まれ、身も心も洗われる至福の時。他の事はどうでも良くなる。日々の様々な煩わしさは、忘却の彼方へ。「さよなら、またね」と、夕日に向かって言える、後悔のない充実した人生を賞賛する夕景である。
-
島倉仁
No.39【さよなら、またね】
P8 画寸 460mm×340mm/ジクレ版画
No.38【グッバイ ティル ネクスト】二部作。
-
島倉仁
No.40【神庭の滝(岡山)】
P8 画寸 460mm×340mm/ジクレ版画
日本を代表する名大滝。落差110mの断崖絶壁を豪快に流れ落ちる。
-
島倉仁
No.41【黒沢の滝(長野/安曇野)】
P8 画寸 460mm×340mm/ジクレ版画
北アルプスの常念山脈にある。無病息災・五穀豊穣を祈願する。
-
No.42【ノルタルジア(モンゴル/夕)】
変形 画寸 267mm×530mm/ジクレ版画
大草原に夕日が沈む。雄大な夕景。ゲル(移動式住居)で営む遊牧民の生活は厳しいが、都市で暮らす者の憧れでもある。モンゴル・ホブト(地名)。
-
島倉仁
No.43【ノルタルジアⅡ (モンゴル)】
変形 画寸 300mm×500mm/ジクレ版画
雨上がり大草原に大きな虹が架かる。川にも虹が映り込んでいる。青空と大地のコントラストは、大草原ならではの美しさ。モンゴル・ホブト(二部作)
-
島倉仁
No.44【ヘブンリーエア】
P8 画寸 460mm×340mm/ジクレ版画
ゴールドの雲間から光が差す、神々しい風景。まさに天国の雰囲気を醸し出している。
-
島倉仁
No.45【グローリークラウズ】
画寸 340mm×416mm/ジクレ版画
-
島倉仁
No.46【エンジェルラダー】
画寸 439mm×340mm/ジクレ版画
-
島倉仁
No.47【赤富士】
画寸 340mm×460mm/ジクレ版画
-
島倉仁
No.48【シンボル】
画寸 310mm×535mm/ジクレ版画
-
島倉仁
【ノクターン】
804×1166㎜/アクリル
-
島倉仁
【グレート オブ 富嶽】
750×1200㎜/アクリル
-
島倉仁
【プロスペクト オブ ジャパン】
804×1166㎜/アクリル
-
島倉仁
【シンビアン】
1180×830㎜/アクリル
-
島倉仁
【クリムソン スカイ】
F15/アクリル
-
島倉仁
【ホープフル サンセット】
M20/アクリル
-
島倉仁
【シーン秋】
P10号/アクリル
-
島倉仁
【ジーズデイズサウス】
M10/アクリル
-
島倉仁
【薄明静寂】
10F/アクリル
-
島倉仁
【又兵衛桜】
F8号/アクリル
-
島倉仁
【ヘブンリーエア】
F6/アクリル
-
島倉仁
【クラウドヒストリー 002】
F3/アクリル
-
島倉仁
【クラウドヒストリー003】
SM/アクリル